株式会社ジュール研究所


第1章 地球カレンダー ・・・ 第2章 低炭素社会を目指そう! ・・・ 第3章 循環型社会を目指そう! ・・・ 第4章 自然共生社会を目指そう! ・・・ 第5章 持続可能な社会を目指そう!
123456 12345 1234 12
前のページ次のページ




第1章 地球カレンダー
まず、地球の生い立ちの話をしたいと思います。地球カレンダーというのを作りました。地球が誕生してから今日までの46億年の歴史を1年のカレンダーに縮小したのが地球カレンダーです。


地球カレンダー
46億年前、地球カレンダーでは元旦の午前0時、宇宙の片隅で地球が誕生しました。誕生したばかりの地球はマグマと水蒸気の層に覆われた生命のない星でした。

2月のはじめ、表面のマグマが冷め、大気が冷やされると、水蒸気は水になり、雨となって地球にふりそそぎ、地球を覆う海をつくりました。

3月の下旬、水の中で最初の生物体が生まれました。
その後の地球の変化のスピードはとてもゆっくりとしており、海の中でより高度な多細胞生物が登場したのは最初の生物が登場してから約半年後の9月末のことでした。

生物の進化のスピードは徐々に早くなり、11月23日(5億年前)、魚類が出現し、その3日後に生物の陸への進出が始まりました。

12月中旬から下旬にかけてあわただしい動きが出てきました。
12月3日に脊椎動物が陸へ上がり、
11日に恐竜時代が始まり、
16日にほ乳類が登場し、
19日に鳥類が出現しました。

その後、恐竜の全盛期を経て、恐竜が絶滅したのは12月26日の午後8時17分頃です。

恐竜や巨大な植物の時代を経て、ほ乳類の時代となったのは一年の終わる3日前のことでした。

そして、現在の人類の祖先がアフリカに登場したのは大晦日31日の14時30分。人類の時代は一年のうちのたった10時間弱にしかすぎません。
ワットの蒸気機関が発明されたのは1765年です。それから目覚しい産業革命が起きました。
それを地球カレンダーでみますと、産業革命が起きたのは31日、大晦日の23時59分58秒となります。現在の我々の近代文明は1年の地球カレンダーの最後の2秒間です。

冒頭に申し上げましたように、現在、地球の温暖化、化学物質による健康被害、水質汚濁、大気汚染そして自然環境の破壊さらに廃棄物処理の問題−こういった様々な環境問題が起きていますが、こうした地球の環境問題というのはすべて地球カレンダーで言いますと最後の2秒間の出来事なのです。
この最後の2秒間で、地球は人類によってまさに滅亡の危機にさらされたのです。私達人類は大変恐ろしいことをしている、このかけがえなのない生命の星をたった2秒間で滅ぼそうとしていると言っても過言ではありません。そのように考えますと、環境問題の本質が見えてくるような気がします。



前のページ 次のページ